好きなモノだけに囲まれた暮らし

賃貸の2LDKに“わたし・オット・息子”の家族3人で暮しています。マイホームの様な凄くステキな空間は作り出せないけど、“持たない暮らし”の中で工夫して“毎日気持ち良く” “おしゃれ♪なんてときめいたり”そんな“好きなモノだけに囲まれた暮らし”を目指しています。


はじめての一時保育。

生後7ヵ月になる息子を一時保育に預けて

免許の更新へ、いってきました。



完母で育てているため、哺乳びんを受け付けず、

その結果なかなか預けることが出来ませんでした。



ただ今回、


免許の更新センターが主人が見てくれる日曜には激混みということ。


離乳食を初め、少しお茶や離乳食が食べれるようになったこと。

授乳感覚が3~4時間に安定してきたことで、


思い切って一時保育に預けてみようと覚悟しました。



更新センターまでは、
渋滞なしで車で40分。

受付や写真撮影などの時間と、
講座1時間を逆算し3時間預けることにしました。



預けるのは近くの児童支援センター。


「たまっこ」


何度も読み聞かせ会に遊びに行っています。

でも、一時保育は初めて。



数日前からドキドキ、ソワソワしながら

荷物に全て名前を書きます。

マグや哺乳びんにもテプラでシールをつけました。



受付を済ませ、保育所へ。


優しそうな保育士さんが預かってくれました。


今日は息子含めて3人を2人の保育士さんが見てくれていたようでした。



不安げな息子を預けて大急ぎで府中免許センターへ。


予め講習の時間はリサーチ済みです。

私は講習1時間なので、


予定の講習を逃すと一時保育も1時間延長になります。


おっぱいの限界時間もあるので、絶対に3時間以内に帰ってきたい!


そう思い、急ぎます。



主人の免許の更新の際には、

日曜だったので外まで行列が。。。

4時間以上かかっての更新でした。



平日の混みが分からないままドキドキしていくと、

駐車場待ちの列が3台!


良かった~!これならすぐ入れそう。


案の定、更新が終わった人がどんどんくるので、2.3分で駐車場へ入れました。


更新の手続きはどんどん素早く進みます。


予定の講習へ間に合う様に急いで進みます!


平日はとても空いてたので、視力検査や写真撮影、手数料支払など、とってもスムーズでした。


無事、更新も終わり車に飛び乗り帰宅!


急いでお迎えに行くと、、、


楽しんで遊んでる~!


一回も泣かずにお留守番出来たそう。


得意のバタフライハイハイを披露したようです(笑)


保育士さんが一時保育中の様子をていねいに書いてくれてありました。

これなら安心してまた利用したいなと思えた一時保育でした( ˆᴗˆ )



余りにも、ケロッとしてて

かーちゃんちょっと寂しい(笑)

f:id:st_home1:20170130222203j:plain


息子の成長を感じた1日でした。